とあるカウンセラーのブログ
カウンセラーの私の仕事や日常を綴ったブログです。
2018.03
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
2018.05
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
小沢征爾さん、ベルリン・フィル13公演降板(読売新聞)
食道がん治療中の指揮者小沢征爾さん(74)が、12月~来年5月に出演予定だったベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の計13公演を降板することが17日、決まった。
日本の所属事務所に入った連絡でわかった。
同事務所によると小沢さんは順調に回復しており、9月のサイトウ・キネン・フェスティバル松本公演から復帰する予定。12月に米ニューヨーク・カーネギーホールでのサイトウ・キネン・オーケストラ公演を控えているため大事をとったという。
・
国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上(読売新聞)
・
2009年度の中途採用実績は大幅減、2010年度は?(Business Media 誠)
・
「出会い系の料金払ってくれず…」家裁送致の三男(読売新聞)
・
首相動静(6月13日)(時事通信)
・
<高速道路>東日本社長に佐藤氏 5社すべて民間から(毎日新聞)
スポンサーサイト
2010-06-18(19:16) :
未分類
:
コメント 2
:
トラックバック 1
このページのトップへ
【アートカレンダー】「今津景フラッシュ」東京・白金・山本現代(産経新聞)
個展の「フラッシュ」というタイトルが示唆するように、画面から発するまばゆい光が印象的な油彩画の作品群だ。たとえば東京らしき都市の夜景を描いた「ジョイライド」。タワーや高層建築の中で、人が泳いでいたり、のんきに舟に乗っていたりする。どうやら街は水の中に沈んでいるようだ。大洪水に見舞われたのか。にもかかわらず、あちこちで炎のような光が立ち上がる。
密集して建つ建物がオレンジ色の炎に包まれゆがんだ「オレンジ」、建物が崩壊し廃虚のような都市を見下ろした「フィクス・アンド・リリース」。恐ろしい光景のはずなのに、なぜだか不気味さはなく、むしろ明るく華やいでいる。虚構の光景だろうが、どこかで見たことがあるような…。
今津景は昭和55年、山口県生まれ。ネットや雑誌などから得た自身の生活とはまったくかけ離れた写真などをあえてモチーフにして制作しているという。絵の具を執拗(しつよう)に塗り重ね、さまざまなイメージを複雑に交差させることで、手のぬくもりのあるリアリティーある世界を構築しているようだ。19日まで(日月祝日休)(和)
・
交番に「拳銃よこせ」=包丁男を逮捕―警視庁(時事通信)
・
被害総額は21億円か 未公開株代金詐取容疑で7人再逮捕(産経新聞)
・
3万円で職業無許可紹介 「生活のため…」容疑の韓国人逮捕(産経新聞)
・
来年から互いのアニメ、映画を紹介 日中(産経新聞)
・
梅酒用の青梅漬け込み開始 大阪のサントリー工場(産経新聞)
2010-06-08(05:59) :
未分類
:
コメント 1
:
トラックバック 1
このページのトップへ
首相動静(5月28日)(時事通信)
午前7時58分、平野博文官房長官が入った。(了)
・
処方箋捏造、薬を入手 堕胎容疑医師 妊娠知った翌日(産経新聞)
・
「大学生読書人大賞」に森見登美彦さん「夜は短し歩けよ乙女」(産経新聞)
・
ネット選挙解禁法案を決定=今国会で成立目指す―与野党(時事通信)
・
口蹄疫 種牛49頭の救済要請 農水省、結論示さず(産経新聞)
・
移植渡航、自粛求める WHO決議案採択、臓器売買禁止明記(産経新聞)
2010-05-29(11:28) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
口蹄疫「給食に影響ない」=川端文科相(時事通信)
宮崎県で家畜の伝染病口蹄(こうてい)疫が広がっている問題をめぐり、川端達夫文部科学相は21日の閣議後記者会見で「給食に影響はないと伝える活動をしている」と話した。
文科省は20日、口蹄疫に関し教育委員会の給食担当者らに通知を出した。通知は、感染した家畜の肉や牛乳が市場に出回ることはなく、感染した家畜の肉を食べたり牛乳を飲んだりしても人には感染せず影響はないとして、学校などへ正しい知識を伝えるよう求めている。
【関連ニュース】
・
殺処分に全額補償=口蹄疫で特措法案
・
ワクチン接種、合意先送り=地元首長「納得できる補償を」
・
ワクチン投与「やむを得ず」=農水相に苦言も
・
口蹄疫の消毒薬を緊急輸入=バイエル
・
牛肉卸値、落ち着いた動き=都食肉市場
・
進退には触れず=民主・小林議員(時事通信)
・
鈴木俊一・元東京都知事死去(産経新聞)
・
仕分け後半戦の対象法人を決定―刷新会議(医療介護CBニュース)
・
<展覧会>「語りかける風景」展 東京・渋谷で開幕(毎日新聞)
・
失業者向け貸付金詐欺容疑、ブラジル人6人逮捕(読売新聞)
2010-05-21(15:21) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
<器物損壊>鳩山一郎元首相墓に黄色塗料 谷中霊園(毎日新聞)
6日午前5時50分ごろ、東京都台東区谷中7の谷中霊園で、鳩山由紀夫首相の祖父・故一郎元首相の墓石に塗料が付いているのを、散歩中の男性が見つけ110番した。警視庁下谷署は器物損壊事件として捜査している。
下谷署によると、塗料は黄色で、墓石の正面全体に付いていた。スプレーで吹きかけられたとみられる。巡回警戒中の署員が5日午後11時40分ごろに確認した際には異常はなかったという。
谷中霊園は終日出入り自由。鳩山家の墓石が3基並んでいたが、中央の一郎元首相と妻薫さんの墓石1基だけに塗料がかけられていた。警視庁から連絡を受けた鳩山首相は6日午前10時40分ごろ、下谷署員とともに谷中墓地の現場を訪れ、墓前に手を合わせた。【山本太一】
【関連ニュース】
普天間移設:首相と徳之島3町長の会談、7日で調整
水俣病:首相、国の責任認め謝罪…慰霊式に初の参列
水俣病:慰霊式…首相、初の参列
普天間移設:徳之島3町長、首相と面会へ…反対民意伝える
米誌タイム:鳩山首相を選出…最も影響ある100人
・
覆面パトカーが事故=小学男児、腕を骨折-兵庫県警(時事通信)
・
手掛かり乏しく、捜査難航=遺留品、交友関係…-島根女子大生、遺体発見半年(時事通信)
・
政府、B型肝炎訴訟で和解協議へ(読売新聞)
・
舛添氏提案の“野合”には乗らず(産経新聞)
・
強盗 1億3500万円入りバッグ奪われる…千葉・木更津(毎日新聞)
2010-05-13(12:29) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:きりゆうまさはるさん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
小沢征爾さん、ベルリン・フィル13公演降板(読売新聞) (06/18)
【アートカレンダー】「今津景フラッシュ」東京・白金・山本現代(産経新聞) (06/08)
首相動静(5月28日)(時事通信) (05/29)
口蹄疫「給食に影響ない」=川端文科相(時事通信) (05/21)
<器物損壊>鳩山一郎元首相墓に黄色塗料 谷中霊園(毎日新聞) (05/13)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010/06 (2)
2010/05 (3)
2010/04 (7)
2010/03 (1)
カテゴリ
未分類 (13)
フリーエリア
オークス
副業
クレジットカード現金化 比較
債務整理無料相談
審査 甘い キャッシング
探偵事務所 関東
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。